Special Workshop in Kansai 2022

2022年6月
関西(大阪)開催

workshop in Kansai

関西エリアでの2022年最初の対面セッションが決定いたしました!ヨガを始めたばかりの方、もっと練習を楽しみたい方、ヨガの知識を養いたい方等、今回も多くの方が楽しくご参加いただける充実のプログラムばかりです。

早割もございますので、お早めのご予約をお勧めいたします。この貴重な2日間を是非お見逃しなく!


【日時】

2022年6月4日(土)10:00 – 19:00 (途中休憩あり)

2022年6月5日(日)09:00 -11:00 5日のマイソールは中止となりました

【スケジュール】

2022年6月4日(土)

10:00-12:00 マイソール

13:30-15:00 ストロングフロー

15:15-17:00 ワークショップ1 〜ケガをしないチャトランガ・ダンダーサナ〜

17:15-19:00 ワークショップ2 〜安全で健康的な後屈の方法〜

【会場】
ヨガスタジオ フォレスタ
〒541-0046 大阪市中央区平野町2-5-14フクビル三休橋401
※1階のインターフォンを押して下さい。スタジオ内より解錠いたします
※プロップス(無料)、レンタルヨガマットは¥200(税込)で貸出可
※2日間ご参加される方はヨガマットをスタジオに置いてお帰りいただけます

【会場参加のご注意】

  • コロナ対策のため、当日はマスクを着用の上、当日の朝の検温、入室前のアルコール消毒、手洗い、うがいを徹底して下さい。検温で微熱があったり体調が優れない場合、同居者の方に同様の症状がある場合は参加をお控えください。
  • 新型コロナワクチン予防接種が可能な方は、できるだけ早めにお済ませください。

*お問い合わせ info@athayoga.jp

【金額】税込価格

  • 早割¥14,000-(〜4/27)通常¥15,500-(4/28〜) 

<個別受講>

  • マイソールスタイルヨガ 早割¥3,500/回(〜4/27)・通常¥3,850/回(4/28〜)
  • ストロングフロー 早割¥3,500(〜4/27)・通常¥3,850(4/28〜)
  • ワークショップ 早割¥5,000/回(〜4/27)・通常¥5,500/回(4/28〜)

プログラムの紹介

クラスは日本語で行います

マイソールスタイルヨガ

6月4日(土) 10:00 – 12:00

伝統的なマイソールの練習は、複数名が同じ空間で自分のペースで練習をします。先生は個々の動きを静かに観察し、安全かつ正しく練習が行えているか確認と指導を行います。日頃よりマイソールの練習を続けている方にとっては微調整、そして難しいポーズへの新しいアプローチを学ぶことができます。そして今回は初心者の方、マイソールが初めての方も大歓迎です! Maneeshは、安全で健康的な方法で上達ができるよう、個々の身体にに合わせた練習方法をご提案いたします。 マイソールを始めてみたいけど迷われている方、そしてマイソールってなんだろう、と興味を持たれた方にとってはこのエキサイティングな練習を体験する絶好の機会です!

 *注:今回はアシュタンガヨガの練習をされない方でも、ご自身の身体の悩みや、呼吸法、瞑想の練習について等ご質問していただく時間としてもご参加いただけます。


ストロングフロー

6月4日 13:30~15:00

大人気のストロングフロークラスが帰ってきました!Maneeshが作り出す楽しくユニークなポーズで、パワフルなヨガのシークエンスを爽快に駆け抜けましょう!初心者の方でも無理なくフローに乗って楽しむ事ができるよう様々なオプションが用意されていますし、上級者の方は満足感を味わえるクラスです。汗をかきながら多くのことを学べる最高の90分!


ワークショップ1 ケガをしないチャトランガ・ダンダーサナ

6月4日 15:15 – 17:00

チャトランガ・ダンダーサナは最も難しいポーズの1つですが、ヨガの初心者にかなり早い段階で教えられる事が多いのも事実です。パワフルなポーズで、強さと安定性を高めるには最適なのですが、十分な準備なしに突然挑んでしまうと、「肩、ひじ、手首」等を痛めてしまうリスクが高いポーズになってしまいます。今回のスペシャルワークショップでは、ポーズの難しさ、怪我を避けるための危険要因の理解、そしてチャトランガ・ダンダーサナが楽しく皆さんの練習の一部となるために、強さと柔軟性を身につける方法も学んでいきます。

*練習を始めて間もない方、毎日練習をされている方、もっと練習を楽しみたい方、先生方等、皆さまにお勧めのクラスです!


ワークショップ2 安全で健康的な後屈の方法

6月4日 17:15 – 19:00

私たちの身体は背中を曲げるだけでは壊れてしまいます。そう!後屈は単に背中を曲げるだけではありません。むしろ、安全で健康的な後屈は、前身を開く事でもあるべきなのです。 PC、スマートフォン、運転、読書等、私たちは生活の多くを「前閉じ」で過ごしているので、前身を開くことは日常生活においてとても重要です。 安全で健康的な後屈は、注意力と忍耐力、そして様々な体型を理解することが必要です。このスペシャルワークショップでは、異なる体型のリスク要因に目を向け、自分の限界を探っていきます。前身を開くだけでなく、心までオープンになる後屈を、安全かつ快適に挑戦する方法を一緒に学んでいきます!

*練習を始めて間もない方、毎日練習をされている方、もっと練習を楽しみたい方、先生方等、皆さまにお勧めのクラスです!