Deprecated: Unparenthesized `a ? b : c ? d : e` is deprecated. Use either `(a ? b : c) ? d : e` or `a ? b : (c ? d : e)` in /var/www/wp-content/plugins/js_composer/include/classes/editors/class-vc-frontend-editor.php on line 644
4月, 2020 - ATHA YOGA


Notice: Trying to get property 'name' of non-object in /var/www/wp-content/themes/somnus/archive.php on line 7
Posts In:


Notice: Trying to get property 'description' of non-object in /var/www/wp-content/themes/somnus/archive.php on line 8

ATHA YOGA ZOOM ONLINE CLASS

新システムでの予約方法 (パス購入時)


atha yoga zoom class
atha yoga zoom class

ATHA YOGA ZOOMオンラインクラスの予約方法が、2020年5月クラスより新しくなります。初めての方はこちらをご覧いただきながら予約をお願いします。

オンラインヨガクラス予約方法

<パス購入の場合>

マンスリーパスなどのパスは①「パス購入」、②「各クラスの予約」の2つのステップが必要です。クラスの予約をお忘れなく!

① パス購入

自動予約サイトのページを開きます。メニューより希望のパスを選んでクリックします。

https://athayoga.as.me/schedule.php

次のページで、必要事項を入力し、免責に関する承諾書をチェックしてください。選択したクラスのパス内容と金額を確認し、「Pay Now」をクリックし次の画面で決済を完了させます。( (VISA、MasterCard、American Express はご使用可能、JCBはお使いいただけません)

② パス購入後のクラス予約

<メールから>

決済完了と同時に、入力したメールアドレス宛にメールが届きます。メール本文にあるScheduleへのリンクをクリックすると、コードが入力された状態で、予約可能なクラスが表示されます。

<予約ページから>

予約ページの「パス購入後のクラス予約」をクリックし、購入時に発行されたパスコード(Certificate Codes)を入力します。コードを入力すると、予約可能のクラス一覧が表示されます。

メールからのリンクをクリック、またはコードを入力すると、予約可能のクラス一覧が表示されます。クラスを選択して、予約をしていきます。

ページの下に表示されているそれぞれのクラスを選択し、開いたページのカレンダーで太字で表示されている日付をクリックします。「購入」「クラス追加」「クラス追加複数」から予約ができます。

■ 購入・Purchaseからクラス予約 

1回ごとのクラス予約ができます(Purchaseと記載されていますが追加費用は発生しませんのでご安心ください)

■「クラス追加」からクラス予約 

例:7日を選択し「クラス追加」をクリックすると右上に選択した日付が表示されます。引き続き14日をクリックし「クラス追加」、21日、28日分など希望するクラスを追加し、完了したら「Continue」をクリックします

■「クラス追加複数」からクラス予約

例:7日を選択し「クラス追加複数」をクリックします。 毎週木曜日夜のクラスに出席する場合、表示されているまま、リピート回数を選択します。

月毎に設定されているクラスは4回(または5回)以上の数を選択した場合、超過分は含まれず、その月のクラスのみが対象となります。日程を確認し「Continue」をクリックします。

お名前やメールアドレスなどの必要事項を入力し、免責事項の同意書にチェックを入れ、Code欄にパス購入時のコードが記載されていることを確認しComplete Appointmentをクリック。

予約が完了するのと同時に予約完了メールが送信されます。メール本文に当日のZOOMクラスのURLが記載されています。ご自身でGoogle カレンダーなどに追加して管理してください。

(メール本文にZOOMのURLが記載されています)

パスに複数のクラスが含まれている場合、他のクラスも同様にクラスの予約を完了してください。朝ヨガは曜日が複数ありますので、月曜日・水曜日・金曜日それぞれ漏れがないように気を付けてください。

【SEEDS of YOGA】

コロナに負けないボディ・ケアのコツ/

Coronavirus: Tips for Taking Care of Your Body


文責:(E)Maneesh /(日)Ying

photo by Ying

*Scroll down for English

わたしたちの知る「日常」が待ちきれない。その時まで、家で健康に過ごすことに努めたい。そこで、免疫力と高める3つの習慣をご紹介したい。

  1. 規則正しく暮らす
    毎日同じ時間に起きて寝ることを繰り返すこと。朝のマイソールクラスがなくても、オフィスにいかなくても、だ。朝の小さな習慣が、その日のもっと大きな仕事をする力をわたしたちに与えてくれる。
  2. エクササイズやヨガの練習を続ける
    スポーツジムやヨガスタジオが閉まっていても、家での運動習慣を続けることはできる。オンラインのエクササイズやヨガクラス、ダンスエクササイズまでもある。ちなみに、ATHA YOGA主催のオンライン・クラスはこちら
  3. 食べ過ぎないこと!
    手を伸ばせばすぐそこにおやつがある家。暇つぶしやストレスから食べることは、体にとっては毒なのである。舌が欲っするから食べるのではなく、体が食べものが必要になった時に食事をするのだ。

今まで健康的な生活ができていなかったのであれば、こんないい機会はないはずだ。そして、健康的な習慣がある人であれば、間違いなく続けること。


Stay safe, stay vigilant, stay optimistic.


The world has changed in an instant and we all anxiously wait for ‘normality’ to return.

However, there is a lot we can do in the interim to improve our chances of staying healthy and thereby reduce risk to those around us and extra burden to the health system.

Clearly, staying home & isolated is essential. But while at home, it is important to take great care of both your body and mind.

Here are a few things I do everyday to maintain physical health and boost immunity:

  1. Maintain routine — sleep and wake up at around the same times as usual (even if you are not going to the office or morning Mysore practice!!) and don’t forget to make your bed! These seemingly mundane tasks can give us a sense of accomplishment and propel us to take on more tasks throughout the day.
  2. Do regular exercise / yoga asana — while gyms & studios are off limits right now, nothing is stopping you from practicing or exercising at home. There are plenty of online yoga and exercise classes you can join LIVE to keep you inspired and fit while staying at home. (check out our classes here…)
  3. Do NOT overeat — its all too easy to when you’re stuck at home to reach for a treat. But eating out of boredom or stress is hazardous to your health. Eat when your digestive fire, not your tongue, calls you to eat. And avoid junk! It may seem like a good idea at the time but you will pay for it later!

For those of you don’t have healthy routines, now is a great time to start. And for those of you did, keep doing what you do but just do it inside!

Stay safe, stay vigilant, stay optimistic.

 Golden Week ZOOM Online Yoga Workshop

「身体の自由は心の自由へ」

Free Your Body, Free Your Mind


ワークショップお申込みはこちら(Regstration)

*Scroll down for English

インドにルーツがあり、日本にも精通しているマニーシュだからこそ伝えられるヨガ。アーサナはもちろん、座学や呼吸法・瞑想を通してヨガの本質を学んでいきます。難しそうなヨガの教え呼吸法も、ヨガを深く理解し実践しているマニーシュから学ぶと身近に感じられてくるのが不思議。

ヨガのテクニックを使って、今の困難な時期を乗り越える強さやバランス、そして体と心の自由を手に入れましょう。自宅で時間をかけてじっくり学ぶ!今年のゴールデンウィークは、ヨガに深く浸りませんか?

5月2日(土)
①14:00-16:00 Asana実践 太陽礼拝ディープベーシック:健康と長寿のためのスーリヤナマスカラ
②16:30-17:30 座学-インド神話から知る:スーリヤ神とハタヨガにおける太陽の役割

5月3日(日)
③14:00-16:00 Asana実践: Balanced Body, Balanced Mind(バランスポーズに挑戦)
④16:30-17:30 プラナヤマ/呼吸法 -プラナ(生命力)のバランスを取るための呼吸法

5月4日(月・祝)
⑤14:00-16:00 Asana実践 Strong Body, Strong Mind(ジャンプアップ・ジャンプバック・ジャンプスルー)
⑥16:30-17:30 プラナヤマ/呼吸法 -体を強化し、免疫力を高め、心を落ち着かせエネルギーを与える呼吸法

5月5日(火・祝)
⑦14:00-16:00  Asana実践 Freedom: (アームバランス)-孤立しているときでも自由に感じる方法
⑧16:30-17:30 瞑想/Mindfulness-ストレスの時期に心を解放し、心を静めるマインドフルネスと瞑想

<金額 / Fee>

Asana実践クラス 120分5,000円/回(税込)
座学・呼吸法・瞑想クラス 60分2,500円/回(税込)
Asana実践 4日間パック  18,000円/4日間(税込)
座学・呼吸法・瞑想クラス 4日間パック 9,000円/4日間(税込)

<4日間通し受講 特別割引>

特別コロナ割引※1:フルシリーズ 30,000円のところ 30%オフ→ 21,000円(税込)

ATHA YOGA コミュニティ割引※2:フルシリーズ 30,000円のところ 40%オフ→18,000円(税込)

※1 新型コロナウイルスの影響で困難を強いられている時期ですので、みなさんの練習と学習をサポートするために特別割引を実施します。
※2 STTC(Student Teacher Training Course)受講者、および4月または5月に有料のATHA YOGA ZOOMオンラインクラスを少なくとも1回受講した方(お申し込み時にご予約していれば開催前のクラスでも結構です)

よろしければインドの子供たちが教育を受けることをサポートするためにYoga Gives Backに最低1000円の寄付をお願いします。ご賛同いただける方は、お申し込み時に金額をご選択ください。受講料と合わせてお預かりいたします。

<準備するもの>

・PC、タブレット、スマートフォンなど(ZOOMを使って配信します)
・動きやすい服装
・マット
・ブロック※
※4日のジャンプアップ・ジャンプバッグ・ジャンプスルーでは、ブロックまたは代用できるものを2個ご用意ください

<ご予約>

以下の 申し込みフォームよりご予約ください。
お問い合わせ atha.yoga.ws@gmail.com

ワークショップお申込みはこちら(Regstration)

<各クラスの内容>

5月2日(土)
14:00〜16:00 太陽礼拝ディープベーシック:健康と長寿のためのスーリヤナマスカラ

太陽は暗闇を救うものであり、生命、光、そして暖かさを与えてくれます。このワークショップでは、太陽礼拝、つまりスーリヤ ナマスカラの世界に深く入り込みます。スーリヤ ナマスカラA・Bの基本的な流れから始まり、普段の練習ではあまり体験できないユニークなモディフィケーションやバリエーションを紹介します!
*このワークショップと次の講義は関連した内容となっています。

16:30-17:30 座学-インド神話から知る:スーリヤ神とハタヨガにおける太陽の役割
ヨガの起源は古代インドの哲学と神話からはじまります。スーリヤはヴェーダと呼ばれる最も初期の経典に記されており、リグヴェーダにある最も古いマントラの1つであるガヤトリマントラでも賞賛の対象となっています。このセッションでは、スーリヤにまつわる古代の神話と物語や、月を意味するチャンドラと合わせ、ハタヨガで重要な役割を果たす理由について学びます。

5月3日(日)
14:00-16:00 アーサナ実践: Balanced Body, Balanced Mind(バランスポーズに挑戦)

強さや柔軟性だけでなく、体には適切なバランスが必要です。ヨガのようなホリスティックプラクティスでは、バランスの取れた体とバランスの取れた心が密接に関係しています。このワークショップでは、さまざまなスタンディングのバランスポーズを使用して、本来の「バランス」について理解を深めていきます。
*このワークショップは、以下のプラナヤマ/呼吸法の講義と併せて受講することをお勧めします

16:30-17:30 プラナヤマ/呼吸法 -プラナ(生命力)のバランスを取るための呼吸法
生命力の制御と拡大であるプラナヤマは、体だけでなく心にもバランスをもたらす強力な方法です。ヨガの文献である「ハタヨガ プラディピカ」では、「呼吸が妨げられると、心も妨げられる」と述べています。このセッションでは、ナディショーダナなどの呼吸法を学び、プラナのバランスをとります。

5月4日(月・祝)
14:00-16:00 アーサナ実践 Strong Body, Strong Mind(ジャンプアップ・ジャンプバック・ジャンプスルー)

人生の道をたどるエネルギーと強さを持つために、ヨガでは強い体を作ることを求めています。強いボディは強いマインドを作るためにもに重要です。このワークショップでは、コアの強度と安定性を作り出すために、「ジャンプアップ、ジャンプバック、ジャンプスルー」にチャレンジします。
*このワークショップは、次のプラナヤマ/呼吸法とあわせて受講することをお勧めします

16:30-17:30プラナヤマ/呼吸法 - 体を強化し、免疫力を高め、心を落ち着かせエネルギーを与える呼吸法
ウジャイ、カパラバティ、バストリカなどの呼吸法は、体と心にエネルギーを与え、免疫力を高め、結果的に心を落ち着かせます。初心者でも、このような高度な呼吸法にアプローチする方法を学びます。呼吸で元気になりましょう。

5月5日(火・祝)
14:00-16:00 アーサナ実践 Freedom: (アームバランス)-孤立しているときでも自由に感じる方法

ヨガの究極の目的は「モクシャ」または自由になること。これはさまざまな定義があります。地面から足を持ち上げ、手と腕でバランスを取るアームバランスアーサナの練習は、信じられないほど自由な感覚を味わえます。アームバランサーになり、一緒に飛びたちましょう!
*このワークショップは、以下の瞑想のクラスとあわせて受講することをお勧めします

16:30-17:30 瞑想/マインドフルネス :ストレスの時期に心を解放し、心を静めるマインドフルネスと瞑想
身体の自由は心の自由への入り口です。物理的なアーサナの練習でその入り口までは行くことができますが、瞑想ではさらに、自由という世界が待つ、向こうの岸までたどり着くことができます。このセッションでは、マインドフルネスと瞑想についての講義と、心を静め、究極的には解放へと導く瞑想のテクニックを体験しましょう。この孤立とストレスの時期、私たち全員が必要としているテクニックです。


May 2
14:00-16:00 ATHA YOGA Deep Basics: Surya Namaskara for Health & Longevity

The Sun is the dispeller of darkness and giver of life, light, and warmth. In this workshop, we will go deep and into the wonders of Surya Namaskara, the sun salutations.We will start with the basic flows of Surya Namsakara A and B and then go an on adventure, exploring unique modifications and variations that will deepen our connection to Surya!
*this workshop is connected to the lecture that follows

16:30-17:30 Indian Mythology: Lord Surya and the role of the sun in Ha-Tha Yoga
Yoga has its roots in ancient Indian philosophy and mythology. Surya is found in the earliest texts called the Vedas and is praised in one of the oldest mantras, Gayatri Mantra, found in the Rig Veda. In this session, we will look at some of the ancient myths and stories related to Surya and how along with Chandra, the moon, play a vital role in Hatha Yoga.

May 3
14:00-16:00  Asana practice– Balanced Body, Balanced Mind

No matter how strong or flexible we are, we need proper balance. In holistic practices such as Yoga, a balanced body and balanced mind go hand in hand. In this workshop, we will use a variety of standing balancing poses to challenge our understanding of true balance.
*We recommend this WS be taken in conjunction with the pranayama/breathing practice lecture that follows

16:30-17:30  Pranayama – Breathing practices to Balance Prana (life force)
Pranayama, the control and expansion of life force, is a powerful practice to bring balance to not only the body but the mind. The yoga text “Hatha Yoga Pradipika” says “when the breath is disturbed, so is the mind”. In this session, we will learn breathing techniques like nadi shodana to bring balance.

May 4
14:00-16:00  Asana practice – Strong Body, Strong Mind: Creating Core using Jump Up, Jump Back, and Jump Through

Yoga encourages us to develop a strong body in order to have the energy and strength to follow our dharma, our path in life. A strong body is also invaluable in making a strong mind. In this WS, we will approach the challenging ‘jump up, back, and through’ sequences to develop core strength and stability. Get ready to sweat!
*We recommend this WS be taken in conjunction with the pranayama/breathing practice lecture that follows

16:30-17:30  Pranayama Energizing breathing practices to strengthen the body, boost immunity and calm the Mind
Breathing practices such as ujjayi, kapalabhati and bastrika are used to energize the body and mind, boost immunity and ultimately calm the mind. Join us as we learn how to approach beginner to advanced breathing practices. Time to energize!

May 5
14:00-16:00 Asana practice – Freedom through Arm Balancing — how to feel free even when you’re self-isolated

The ultimate goal of Yoga can be said to be ‘moksha’ or freedom. This can be defined in many ways. The asana practice of lifting our feet of the ground and balancing on our hands and arms is an incredibly freeing feeling. So come fly with us as we learn how to become arm balancers!
*We recommend this WS be taken in conjunction with the meditation practice lecture that follows

16:30-17:30  Mindfulness & Meditation to Free & Quiet the Mind in Times of Stress
Freedom of the body is a gateway to freedom of the Mind. While a physical asana practice can take us to the gates, meditation can ensure we cross over the other side where freedom awaits. In this session, we will discuss mindfulness and meditation and experience meditation techniques to quiet and ultimately free the Mind. Something we all need in this time of self-isolation and stress!

<Fee>

Asana class 120min  5,000 yen
Zagaku class 60min   2,500 yen
4-day asana pack 18,000 yen
4-day zagaku pack 9,000 yen

< Special Discount >

Special Corona Discount*1: Full Series 30% off →21,000 yen
ATHA YOGA Community Discount *2: Full Series 40 % off →18,000 yen

*1 We know it is a very difficult time for so many in the yoga community and so to support your practice and learning, we are offering this very special discount.

*2 STTC members or anyone who purchased at least one ATHA ZOOM class in April or purchases at least one for May (does not include mysore and other free classes). You still have time to sign up!

For those who are able, we ask you add a minimum 1000yen donation which we will send via Yoga Gives Back to support vulnerable children in India get an education.

ワークショップお申込みはこちら(Regstration)

【SEEDS of YOGA】

独りと孤独

Being Alone vs Loneliness


文責:Ying

photo by マミ

緊急事態宣言で、在宅勤務も浸透し始め、独身の人は前にもまして、昼間も夜も独りで過ごす時間が増えているであろう。

「独り」という言葉を考えてみる。「おひとりさま」という言葉が流行ったように、その言葉には凛とした自立した大人の姿も想起させる。一方、似た言葉に「孤独」がある。広辞苑によると、①みなし子と老いて子なき者。②仲間のないこと、とある。

この似て非なる言葉。独りが好きな現代のわたしたちに、孤独が忍び寄るのはどんな時だろうか。半ば強制的に増える独りの時間が加速すればするほど、孤独の時間も増えるのだろうか。

わたしたちは往々にして孤独の扱い方を知らないように思う。こんな面白い調査がある。

NPRによると、知らない人とのちょっとした会話が私たちの幸せ度に影響するという。スタバでコーヒーを買う間の店員さんとの会話が、「sense of community」を生み、小さな喜びを石を積み上げ、ひいては1日の幸せな気持ちを形成するの、だと。(参考記事: Want To Feel Happier Today? Try Talking To A Stranger

「sense of community」は、コミュニティに属しているという感覚のこと。人と人が繋がっているという糸は、家族や親友という太い糸もあれば、知り合いという細い糸もある。太い糸は私たちの命綱になるかもしれないが、細い糸が織りなす布もまた私たちを包み込むものになってくれる。

どんなに環境が変わっても、私たち人間は社会的生き物であることは変わらない。

家で過ごすことが多くなった今、人と繋がるちょっとした会話が自然には発生しないからこそ、自分が会社の仲間、趣味グループや友人などのコミュニティと意図的につながりたい。

ZoomやLINE、家にいても人と人をつなぐ道具はそろっている。自分とまわりの人たちとの少しの会話が小さな幸せの貯金になる。孤独のない独り時間を過ごそう。

ストレスをマネジメントする呼吸法

Chandra Bhedana Breathing Practice


Chandra Bhedana Breathing Practice

*Scroll down for English

2020年4月23日は新月。この日の夜のマニーシュによるZOOMヨガクラス、スローフロー・呼吸・瞑想のレッスンでは、「チャンドラ ベダナ プラナヤマ」を紹介します。チャンドラは月、ベダナは刺すまたは通過を意味する呼吸法です。 新型コロナウイルスによる外出自粛などにより知らぬ間にストレスがかかると交感神経が過剰に刺激されてしまいます。 その対策として、副交感神経を活性化させて心身を落ち着かせる、左鼻呼吸法を行います。

マニーシュのガイドによる穏やかなヨガのフロー、呼吸、マインドフルネスのプラクティスがストレスを軽減し、回復力を高めることをオンラインレッスンで実感してみませんか。木曜日の夜、ご参加をお待ちしています。

ATHA YOGA ZOOMオンラインヨガクラス


This Thursday (4/23) is a new moon and in our Evening Slow Flow, Pranayama and Meditation Class, Maneesh will be introducing ‘Chandra (moon) Bhedana (piercing or passing through) Pranayama’. In times of stress such as during self-isolation, the sympathetic nervous system becomes overstimulated. As a countermeasure, we apply this left-nostril breathing technique which activates the parasympathetic nervous system to calm the mind and body.

Join us this Thursday to learn more how a gentle flow, pranayama and meditation practice can help decrease your stress levels and increase your resilience.

ATHA YOGA ZOOM online yoga classes

【SEEDS of YOGA】

コロナウィルスに負けないマインドフルネス/

Coronavirus and Being Mindful


文責:(E)Maneesh/(日)Ying

photo by マミ

*Scroll down for English

英語の「マインドフルネス(Mindfulness)」という言葉は、心がける、意識を傾けるという意味のマインドフル(mindful)の名詞だ。近年、瞑想などの文脈で語られる言葉だ。

しかし、コロナウィルスによっていま世界は、恐怖心や不安が心を満たしてしまっている「Mind-full-ness」の状態ではないだろうか。

自分のまわりでは、毎日どれだけ手を洗い、顔に触れないように意識したり、家族や友達が大丈夫であろうかと心配したりする日々が続いている。

知らない人とも距離をとるソーシャル・ディスタンシングが急激に浸透し、持病を持つ高齢者に気をかけたり、医療現場で働く医師や看護士に深い感謝の念を共有している。

絶え間ないニュースや専門家の見解や友達の心配の声にさらされ、自らの命を守るために、わたしたちの心は外の警戒信号に敏感に反応している。前代未聞のニュースにアラートレベルは上がり、明日の心配が増していく。マインド(Mind)は、不安と恐怖が満ちている(full)状態だ。

しかし、すこし立ち止まってみよう。外の情報に踊らされるのではなく、アンテナが張りつづけた状況では、心の平和は得られない。不安と恐怖に支配された心を抱えては、ゆたかには生きていけない。

意識を自分の内側に向け、心の平和(Shanti)を基にした本来のマインドフルネスに戻ろう。そして、この困難な時こそ、足を組み、目をつむり、とばりの向こうの静けさの中に身をおこう。


The word ‘mindfulness’ often conjures up images of people sitting cross-legged, eyes closed, melting into serene silence. But this virus has forced the whole world to be mindful all the time and in so many ways.

We are more mindful of ourselves – how we wash our hands, how often we touch our face, how we feel each day.

We are more mindful of friends and family – how they are surviving the anxiety, social isolation and lack of toilet paper

We are more mindful of strangers – social distancing, concern for the elderly and those with underlying medical issues, and an deep appreciation for healthcare workers and others on the front-line,

And we are more mindful of information and misinformation as we attempt to sift through the relentless onslaught of news, data, advice, and conspiracy theories.

However this kind of mindfulness is rooted in anxiety and fear. We are scared therefore we are mindful.

We need to take a well-deserved break from it all. We need mindfulness rooted in ‘shanti’ (peace). I suggest sitting cross-legged, closing your eyes, and melting into serene silence.

肺の機能を強化する:「カパラバティ」呼吸法

An Introduction to ‘Kapalabhati’ pranayama


文責:(E)Maneesh/(日)Chie

*Scroll down for English

新型コロナウイルスの影響で外出自粛となり、室内に閉じこもる日々が続くと、体や心と同じように肺も屋外が恋しくなります。肺には空気が必要です。空気(酸素)は動作や消化そして免疫にいたる体のあらゆる活動をサポートしています。そして、肺に深く空気を取り入れるためには強さが必要です。

そこで、前回ご紹介したTrāṭaka(トラタク)キャンドル瞑想に加えて、私が最近の状況に合わせて、改めて取り入れたプラクティスは Kapalabhati(カパラバティ)です。トラタクと同様に、Shatkriyas(別名Shatkarmas)はハタヨガの6つの浄化の1つです。

カパラバディ

カパラバティの効果:
1.肺と呼吸器系を浄化する
2.腹筋を強化する
3.元気が出る!
-Kapalabhatiとは「光沢または輝く(bhati)頭蓋骨(kapala)」という意味があります

フッ! フッ! フッ! フッ! フッ! と連続して強く息を吐く呼吸法であるカパラバティは、ろうそくを吹き消すような短く鋭い呼気と、受動的な吸入を行います。息を吐くときは下腹部(恥骨とへその間)を力強く収縮させて、肺から空気を押し出します。

一見すると、カパラバティは単純な方法のように思えるかもしれませんが、微細なコントロールや調整が必要です。したがって、ヨガの練習と同様に経験豊富な教師の指導の下でテクニックを学び、練習を重ねることが重要です。

カパラバティは、数分行うだけで1日中効果ををもたらす驚くほど効果の高いプラクティスの1つです。今この状況で、少し落ち込んだり、エネルギーが低下したりしたときは、この伝統的な呼吸法を毎日の習慣に加えてみてはいかがでしょうか?


How to Strengthen Lungs: An Introduction to ‘Kapalabhati’ pranayama

After being stuck indoors for all these days, its not just our bodies and minds but our lungs as well that long for the outdoors. We need air for our lungs to rejoice. And we need our lungs to be strong to deeply breathe in this air that supports every activity in our body from movement and digestion to immunity.

So one of the other practices (in addition to Trāṭaka candle meditation we introduced last week) that I have recently ramped up is “Kapalabhati”. Like Trataka, this is one of the Shatkriyas / Shatkarmas or 6 purifications of Hatha Yoga. It is known to:

  1. cleanse lungs and respiratory system
  2. strengthen & tone the abdominal muscles
  3. energize us! – hence the name “lustrous or shining (bhati) skull (kapala)”

The actions consist of a powerful exhalation – like blowing out the candle after your candle meditation but with your mouth closed – and a passive inhalation.

While on the surface Kapalabhati may seem like a relatively simple practice, it requires a lot of control and refinement. So like any of the great yoga practices, it is important to learn this technique under the guidance of an experienced teacher and then practice, practice, practice!

Kapalabhati is one of those amazing high return practices that requires only a few minutes but benefits us the whole day. So the next time you are feeling a little down or low energy, think about adding this traditional breathing practice to your daily regime.

トラタク:ストレスを軽減させるキャンドル瞑想

‘Trāṭaka’: Candle Meditation to De-stress


文責:(E)Maneesh/(日)Chie

candle

*Scroll down for English

新型コロナウイルスがもたらす不安定な状況や社会から隔離された状況で、私はヨガの練習を見直し、探究しました。そして私が毎日のプラクティスに再度取り入れた習慣の1つは、シャットリヤの1つであるTrāṭaka(トラタク)です。

伝統的なハタヨガでは、Shatkriyas(別名Shatkarmas)または6つの浄化方法の概念が紹介されています。それは副鼻腔(「ネティ」鼻洗浄)、消化管(「ダウティ」)などのような体のさまざまな部分を浄化するものです。その中で、Trāṭakaは、目を浄化するもので、それと同時に強力な瞑想法でもあります。そして、不安を減らし、睡眠を正常化します。

Trāṭakaは通常、キャンドルを凝視して行いますが、時には偶像や写真を用いることもあります。単一の点に焦点を合わせると「アジュナチャクラ」(第三の目)がアクティブになり、結果として認知での多くの効果がもたらされます。 また、「Trāṭakaは高齢者の認知を高めるための手法として使用できる」という研究結果もあります。

私がこのプラクティスを再度行ったときに気がついたのは、無意識のうちに多くのストレスを目に蓄積していたということ。部屋で隔離されている時には画面を見つめ、外に出たときは周囲にとても非常に敏感に反応していました。そして、この手法はあまり泣かない傾向の人(喜び・苦痛にかかわらず)にはとても効果があると考えます。涙は浄化の役割を果たします。

簡単なTrāṭaka(キャンドルの瞑想)を毎日のプラクティスのルーティンに追加し、充分な睡眠を取り、気持ちを穏やかにしてください。健康に気を付けて、落ち着いて、必要な対策は怠らず楽観的にすること。

さぁ、一緒にこの状況を乗り越えましょう。


Coronavirus, uncertainty, and self-isolation have inspired me to rediscover and re-explore my yoga practice in a new way. One practice I reinserted into my daily regimen is Trāṭaka, one of Shatkriyas.

In traditional Hatha yoga, we are introduced to the concept of Shatkriyas (aka Shatkarmas) or six purification techniques. These techniques are said to cleanse various parts of the body like the sinuses (‘neti’ nasal cleaning), digestive tract (‘dhauti’), etc. Trāṭaka is one such kriya that not only cleanses the eyes but is a powerful meditation technique to reduce anxiety and normalize sleep.

Trāṭaka typically involves focusing one’s gaze on a candle however the object of focus could be an idol, picture, etc. Yogis believe that focusing on a single point activates the ‘ajna chakra’ (‘third-eye’) and results in a multitude of cognitive benefits. Research published at NCBI (NIH) concluded that “Trāṭaka can be used as a technique to enhance cognition in the elderly”.

What I realized in going back to this practice is that I had been unknowingly storing a lot of stress in my eyes – all that staring at screens during isolation and being ultra-sensitive whenever I left my apartment had taken its toll. And I think that this is even more true for those who tend not to cry very often (whether for joy or pain). Tears are cleansing.

So try adding a brief Trāṭaka (candle meditation) to your daily self-isolation routine and sleep and feel better. Thank you ancient Yogis!

Take care, stay calm, and stay vigilant yet optimistic. We will get through this together.

【SEEDS of YOGA】

コロナに負けないマインド・ケアのコツ/

Coronavirus: Tips for Maintaining Mental Health


文責:(E)Maneesh/(日)Ying

meditation
photo by Ying

*Scroll down for English

コロナウィルスの出現で、私たちの知る「日常」はものすごい勢いで遠のいてしまった。その変化の速さに負けずに、健康に過ごすことは自らを守るとともに、周りの人も守ることになる。

健康に過ごすためには、手洗いとソーシャル・ディスタンシングだけでは足りない。免疫機能向上には、不安や恐怖に負けない健康な心で過ごすことが欠かせない。こんなときほど、ゆらがない強い心を持ちたい。ぜひ、心の均衡を保つために3つのことを試してみてほしい。

  1. シンプルな呼吸法の練習
    1日5分でもいい。朝でもいいし、1日数回でもいい。静かに座り、自分の呼吸に耳を傾け、心地よさを深める呼吸をする。4カウントで吸って吐くことを繰り返す均等な呼吸(sama vritti)はとてもシンプルだが、心の安定を誘う練習だ。
  2. シンプル・メディテーション
    朝や午後など数分間でも、静かに座りマインドの動きを観察する。呼吸法の練習をした後にでも付け加えることをおすすめする。
  3. サウンド/マントラ
    音のバイブレーションは心の静けさをもたらす。好きなマントラをチャンティングをするのもいいし、音や音楽を聞くこともリラックスになる。

自分が健康で強くあってこそ、周りにいる人の面倒もみれるというもの。難しいことはしなくていい。しっかり自分を大切にすること。

Stay safe, stay healthy, and keep smiling.


The world has changed in an instant and we all anxiously wait for ‘normality’ to return.

However, there is a lot we can do in the interim to improve our chances of staying healthy and thereby reducing risk to those around us and to the health system.

Clearly, thorough and frequent hand washing along with social distancing (reducing contact with others especially large crowds) are essential. Also important is self-care of both your body and mind.

It is equally important to take care of the mind. The uncertainty surrounding this virus creates anxiety and fear. And these emotions put strain on the immune system at a time when we need to be at our strongest.

Here’s what I do to maintain mental equilibrium:

  1. simple breathing practice — take even just 5 minutes every morning (or several times a day) to sit quietly, observe your breath, and deepen it comfortably. ‘sama vritti’ (‘even waves’ of inhalation & exhalation) is a simple but effective practice.
  2. simple meditation — again take even just a few minutes every morning (or several times a day) to sit quietly and observe your mind. You can do this before and after your breathing exercises.
  3. sound / mantra — sound vibrations can be extremely calming. If you have a mantra you like to chant, use it as a practice. Or listen to sounds/music that has a calming or uplifting effect.

Do the simplest things to take care of yourself. And in that way, you will be in a much better position to care for others.

Stay safe, stay healthy, and keep smiling.

【SEEDS of YOGA】

生と死とその間 / Life, Death, and Everything in Between


文責:(E)Maneesh/(日)Ying

photo by Kyoko

*Scroll down for English

哲学というものは小難しく、とっつきにくいものだ。ヨガ哲学で語られる非二元論(advaita vedanta)や、ラーマーヤナやヴァガバッドギータの神話の数々は、私たちの日常からは遠い存在に思われる。

コロナを機に、わたしたちの大切な人や自分自身の命が危険にさらされている今日こそ、生と死とその間にいる日々を考える絶好の機会だと思う。先日の大阪でのヨガ哲学のワークショップでは、哲学を学ぶ本質的な意味を参加者と語り合う時間だった。

人生の成功や失敗、健康や病気、誰もが逃れることのできない老いや死。人生の必然や人生そのものに哲学は宿る。そう思うと、哲学は難しいものではない。むしろ、わたしたちの日常に浸透しずぎてクリアに見えずらいが、日々の暮らしと切ってもきれないことを分かってもらえた。

そして、家族や大切な友人とオープンに語られるべきだと強く思う。しかし、残念なことに、私たちが生き方を学ぶ学校や家庭では、大切なことほどなかなか語られない。

ヨガ哲学は、わたしたちの人生について語り合う機会を与え、わたしたちが繰り返し同じことをしてしまう理由を問いかけ、もっと意識をもって生きることに導く。

こんな時だからこそ、さあ、コーヒーを片手に、大切な人と生きることについて語ってほしい。

「tada drashtuh svarupe avasthanam」
(そのとき、自分自身を観る存在である自分は、その真実に至る)
〜パタンジャリ ヨガ スートラ1.3


Philosophy often sounds like a far away, difficult subject to grasp. However the truth is, it is especially relevant in uncertain times like these. With Coronavirus devastating so many lives and turning all that we thought normal onto its head, it is crucial that we think about and speak with loved ones on topics of life, death and everything in between. And yoga is here to help with that.

During an intro yoga philosophy course I gave in Osaka recently, the participants really got that yoga is ultimately an inquiry into ourselves and the life we lead, an inquiry that leads to a more conscious approach to life.

They got that philosophy can be a frank and open discussion about some of the most important things in life like life itself, how we should live it, how to handle and view ups and downs such as seeming successes and failures, sickness and health, and the inevitability of old age and death.

They got that these discussions are something we should all be having with our family and friends; the irony being that the two places we entrust to educate us the most – the school and the home – are the very two places that we rarely hear these conversations.

And they got that yoga is not necessarily saying we have to agree with or believe in concepts like ‘advaita vedanta’ (non-dualism) or the myths and stories like the Ramayana, Bhagavad Gita, or the Upanishads.

Yoga is only encouraging us to have the conversation, to question the reasons for why we do the things we do, and to allow these actions to help us take a more conscious approach to living.

If you are not having these conversations, what are you waiting for? Pick up the phone, call your friends and family and have a heart-to-heart on life, death and everything in between.

‘tada drashtuh svarupe avasthanam’
(Then, the witness abides in the True Self.)
~Patanjali Yoga Sutras 1.3